|
|
|
MCA/IP無線 |
デジタル化により複数ゾーンをつないで全国ネット通信も可能です。
GPS車両位置管理などデータ伝送も可能。
MCA・IP無線とも月額利用料がかかります。 |
・デジタル(車載・基地)
・デジタル(携帯) |
・MCA/無線従事者の資格は不要ですが、免許申請が必要です。
・IP無線/資格・免許不要で使用できます |
|
|
一般業務用 |
基地・車載・携帯型の組み合わせが基本ですが、制御装置を使い多機能なシステムも可能です。 |
・車載・基地局用
・携帯用 |
無線従事者の資格と免許申請が必要です。
|
|
|
|
|
簡易無線 |
アナログでは、150MHz(9ch)・400MHz(35ch)です。
デジタルは、150MHz(19ch)・400MHz(65ch)でアナログ(9ch/35ch)に切り替えできるデュアルモード機です。 |
・車載・基地局用
・携帯用 |
無線従事者の資格は不要ですが免許申請が必要です。 |
|
|
特定小電力 |
免許が不要ですので、購入したその日からすぐに使用可能な手軽な無線機です。電波利用料等のランニングコストも不要。レジャーでもお使いいただけます。 |
・シンプレックス(単信)通話
・デュープレックス(同時)通話
・無線インカム(複数同時)通話
・広域中継通信システム
・店舗用コールシステム |
資格・免許不要で購入後すぐに使えます |
|
|
|
|
防犯・監視カメラ |
工事現場・マンション・駐車場・工場・倉庫の防犯や監視、ネットワーク機能を使った店舗管理など、幅広い用途で使用可能 |
・屋外用防水カメラ
・屋内用ドームカメラ
・ネットワークカメラ
・メール・動画配信機能
・PTZカメラコントロール機能 |
|
|
|
監視カメラレンタル |
使用期間が限られている場合には、レンタルでのご使用が便利です。 |
・屋内用
・屋外暗視用
・iPhone/iPad対応デジタルレコーダー
・オプション |
|
|
|
|
免許申請、再免許申請・変更等の申請は当社で代行いたします |